メイン

motordrive アーカイブ

2008年08月17日

凹む

080817_1.jpg

ヨメと車がへこんでいる。。。昨日の出来事。

2008年08月10日

そして3000km

080810_1.jpg

夜中の首都高で3000kmを突破した。年間ペース変更なし。

080209 - 納車
080419 - 1000 km
080614 - 2000 km
080809 - 3000 km

順序が逆になるが、土曜日の午前中に1ヶ月遅れの新車半年点検で日産にみてもらった。
特に悪いところもなく、オイル交換と、フロントウィンドウ撥水加工をしてもらって終了。

2008年07月21日

始動

080721_2.jpg

カブの修理が終わり受け取りにホンダへ。いろんな部品を交換してもらい復活!
しかも錆錆のマフラーとかもピカピカに。
どうやって綺麗にしてくれたのか聞くと、99とかに売っているボンスターなる金属ヤスリ(?)。
さっそく買いに行き適当にこすると、金属の種類次第だが効果のあるところはピカピカに!
時間が出来たらゆっくりホイールのスポークを綺麗にしたいところだが夏は暑いからなぁ。

なんとなく近場を軽く走ってみた。かなりいい感じ!

2008年07月19日

シール剥がし

080719.jpg

リアガラスに貼られている「低排出ガス車」と「低燃費基準+5%達成車」のシールを剥がした。
税の優遇があるとはいえ車種をこのシールで判断するわけはないので剥がしても問題ない。
リアがスッキリし、なんとなくシックになった、気がする。

2008年07月06日

談合坂パトロール

080706.jpg

なんの予定もなかったのでとりあえず中央自動車道の談合坂SA(上り)にでも行こうかと。
下りじゃなくて上り。店舗も雰囲気も上りがいい。
というわけで大月ICで降りてすぐ折り返し、上りに入り、いざ談合坂へ。
戦利品はいつも通り、イカの塩辛、信玄イモ(スイートポテト)、朝採りの桃など。

帰りは、ひどい渋滞に巻きこまれたので、早々に上野原で降り、延々甲州街道をパトロール。
相模湖〜高尾は空気もヒンヤリしていて気持ちよく珍しく窓を開けたりして。
上野原から下を走った割には遅くなることもなくいい感じで、本日終了。

2008年06月22日

カブから漏れる液

080622_1.jpg

3年間放置していたヨメのカブから謎の液漏れ。漂うガソリン臭。雨天、手押しで近所のホンダへ。
バッテリあがりタイヤすかすかなどということもあり「修理代見積もって連絡します」と。
結構外見いじってるし、折角なら乗りたいとこなんだが、修理代がどうなるやら。

2008年06月14日

そして2000km

080614_4.jpg

帰りの首都高で2000kmを突破した。相変わらずのんびり。年間5〜6000kmペースに変更なし。

2008年05月11日

リコール修理と1000km点検

080511.jpg

日産に行ってきた。
リコールに関しては、3種類のうちドア関連の件だけ対象だったようでその場で対応完了。
洗車という名の1000km点検をしてもらい終了。(つうか雨)
ちなみに1000kmを待たずに一カ所直させた箇所がある。説明しづらい箇所だけど、ドアの横らへん。

2008年04月21日

デュアリスリコール発表

>走行中にドア開く不具合、日産「デュアリス」をリコール
>
>日産自動車は17日、運転席と助手席のドアなどに不具合があるとして、
>乗用車「デュアリス」のリコール(回収、無償交換)を国土交通省に届け出た。
>
>同省の発表によると、対象は昨年4~12月に英国で製造した2万4676台と、
>国内で昨年12月~今年2月に製造した1136台。
>設計ミスでドアノブが大き過ぎるため、ドアが確実に閉まらないことがある。
>走行中に突然ドアが開いたトラブルが昨年7月から今年2月までに17件報告されたが、
>事故はなかったという。
>
>英国製はほかに、ハンドルが利かなくなったり、燃料が漏れたりする不具合も見つかった。
>
>(2008年4月17日20時18分 読売新聞)


もちろん対象です。1000km点検と一緒に直してもらうことにします。

2008年04月19日

やっと1000km

dualis

遊びにいった野川公園の駐車場でデュアリス1000km達成。年間5000kmペースってことか。

Prev 1  2  3  4  5  6  7

About motordrive

ブログ「MOGRA BLOG」のカテゴリ「motordrive」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。

前のカテゴリはgolfです。

次のカテゴリはnoteです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。