« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »

2009年02月 アーカイブ

2009年02月28日

2009.02 読了本

090228_4.jpg

タモリのTokyo坂道美学入門」 タモリ(著)

自分も急な坂ばかりの街で育ったせいか坂に愛着がある。可能であれば、坂のあるとこに住みたいとよく思う。ところが東京には坂があまりない。そう思っていた。が、実際は違うということはこの本でも分かるし、ジオキャッシングでも体感出来る。体感という点では自転車に乗ると無意識のうちに感じているのも正直なところかも。そもそも東京には「渋谷」「四ッ谷」と「谷」が入る地名が多い。それ自体が高低差を表しているはず。だから大雨に対応できない街があるわけで。
本書は読み始めこそ、地域が狭く感じるがそれはそこにしか坂がないからだと思われる。他にも坂はあるがまわりのスポットも含めた話となると難しい。都心の散歩が出来る美しい坂を知るための貴重な一冊と思う。(ある種、タモリ倶楽部的な本)

ゴールデンスランバー」 伊坂 幸太郎(著)

伊坂作品は実はこれが初。前々から読もう読もうと思っていたがなかなか機会がなく。まず、読んで最初の感想というか率直に感じたのは、予想外にすっきりした読了感。それはなかなかのものだと思う。ただ読了後にAmazonのレビューを見てみたが、伊坂作品の集大成という意見が目立った。これが集大成だとしたら、他の作品は読む気にならないが、まぁそれを見極めるためにも、他の作品も読んでみようと思う。同様にAmazonのレビューで「なぜ彼が追われるのか」「黒幕は?」と納得できない、という意見もちらほら。これはこれでおかしくて、そもそも全ての謎を明快に解き明かすことを期待というより絶対条件と思い込んで読んでいる人はどうかと。勝手に解き明かしてほしいと思っているわけで、それに答える義務はないと思う。明快にしない変わりに、すっきりする読了感で十分ではないかと(あ、そういう人はすっきり出来ないのか)。

個人的には各賞(本屋大賞やこのミス)を総ナメにしたのにはちょいと疑問が残る感じ。一通り賞レースを制している実績が、直木賞に繋がるとしたら・・・。

キャッシュポタ(善福寺公園〜石神井公園)

090228_1.jpg

朝9:00前に出発し、まず善福寺公園のキャッシュ(GC15N0)ハントに。前回夜に下見したときは、GPSポイントを寝床にしている方がいて近づけず。明るかったからか今日はいなかった。雨上がりということで散歩している人も少なめで条件としては良かった。
が、探せど探せど見つからずあっという間に30分。そもそも座標も若干ずれているような気もしなくはないのだが、それにしても見つからず。ヒントを確認したら「Under Your Foot」なので、やっぱりこの下か?と思い、覗きこんでみるも寝床道具が積み上がっている始末。一月半ほどログも残っていないので、マグられていないかどうかの判断もつかないので、経過監視と考え、残念ながらDNFに。

090228_2.jpg

次に、石神井公園近くの三宝寺のキャッシュ(GCZ78D)ポイントへ移動。ここに至っては、ますます人はいない。完全に一人。安心して探し始めるも、見つからない。座標的にはここだろうというところにいるんだが、さっぱり見つからない。結局、20分ほど色々探っては見たけど、今日は見つける視点を持っていないのだと割り切り、DNFに。連続って・・・。

090228_3.jpg

意気消沈&軽く道に迷いながら、石神井公園に移動。ここには2種類キャッシュがある(GC10ZQ8とGC10ZQA)。GC10ZQA(Shakujii Park)は初のマルチキャッシュ。まず、普通のGC10ZQ8(Sanpouji pond)から攻略。これは、キャッシュ自体は1分もかからず見つけたが、とにかく取るタイミングと戻すタイミングが難しいの何のって。右から散歩マグル、左から散歩マグル、とひっきりなし。タイミングを見てサイン完了。なんとか0foundは避けれた。

次にマルチに着手。適当に説明を読んでいたため、このあたりと思ったところにたまたまあった街灯の4桁を使って計算を始める。が、導いた答えは、公園の外の一般の家っぽい。なんかおかしくないか?と見直したら、50mほど離れたところにある街灯が正解だった。で、そこに移動すると植木職人が高い木の上で作業をしていて、街灯に近づけないようにポールのガードが立っている。仕方ないので木の上に向かって「この前落とし物したのでちょっと見ていいですか?」と言って了承頂いてガード内に入り、4桁を確認。再計算して、場所を確認。これなら違和感がない。座標ポイントですぐにキャッシュを発見。後ろのベンチではご老人が5名会話に花を咲かせていた。話題は地デジへの移行。勝手にアナログ止めてテレビ買い直せっておかしくないか?という内容。ごもっともだ。

本日2勝2敗。2敗分はいずれ再挑戦しようと思う。結局、2月は15Foundだったのだが、15/28なので、2日に1つ以上のペースでジオキャッシングしていることになる。どんだけはまっているのやら。

今日はいつもと異なりアップダウンが多い道ばかりだったので、かなり疲れた。帰りに気がついたが、長い上りが続くと、尻にくるようだ。どうも距離の割に尻が痛くなったので。

GC10ZQ8 : Sanpouji pond
GC10ZQA : Shakujii Park
Total 17found

DNF
GC15N0 : Zenpukuji Park
GCZ78D : The 88 Temples Of Shikoku in Tokyo

走行距離:22.1km
平均速度:15.7km/h (公園内を手押しした速度も含む)
最高速度:37.3km/h

2009年02月27日

ジオキャッシング(総武線)

090227.jpg

17時頃にGroundspeakから「Weekly Notification」メールが届いていることに気がついた。メール内の新着キャッシュに1つ気になるものがあったので、さっそくキャッシュ情報を確認すると、アナグラムを使ったミステリーキャッシュ。アナグラム自体は普段から総武線をよく使うのですぐにピンとき、座標の割り出しはすんなり出来た。割り出した座標を見ると、仕事帰りに立ち寄れる場所(もちろん座標が合っていればだけど)。これは行くしかない、しかもまだ誰もログを残していない。まさか、こんなに早くFTFのチャンス到来?と頭の中が仕事そっちのけモードに。

・・・なんだけど、そう上手くいくわけなくて、金曜日の夜なんていうのは結構システムをいじったりするもので、もちろん今日もそういう日。結局、会社を出たのは21時を過ぎた頃。しかも出る直前に確認したら、既に2名発見者がいらっしゃる。なるほど、今日である必要がなくなった。なんだけど、もうその気になってるし、って感じで小雨の中、強行。(同僚ジオキャッシャー同伴)。

座標ポイントに到着し、探すこと1、2分。発見。スピーディでいい感じ。ログブックを確認すると、既に4人も記述が。今日の今日で、既に5人目って。。。FTFへの道が険しいことを実感し、本日終了。

GC1N3JC : Sobu-Line Anagram
Total 15found

2009年02月26日

ジオキャッシング(新宿)

090226.jpg

朝一で新宿で打ち合わせをしたあと南口の紀伊國屋にシステム運用の資料となりそうな本を物色に。あれだけの本がありながらも意図する内容のは見つけられず。内容をチェックせずにAmazonで買ってがっかりするパターンは避けられたものの目当てに出会えず悶々。

既に昼休みだったので、気分転換に紀伊國屋出てすぐのキャッシュを探ってから戻ることにした。ログを見る限り、マグル率の高さからDNFになりがちのようだったが、天気が悪いためか人影なく。ポイントもなんとなく覚えていたので、GPSも使わず直行。労せず2、3分で発見し、ログに記入し完了。

昨日の飯田橋もそうだったが街中の場合、自分の居場所がはっきりしているので事前にGoogleMapをしっかり見ていれば、GPSがなくてもなんとかなる場合が割とある。逆に公園や神社は必須な気がする。それにしても、ここ数回はポイント付近に着いてから発見までが短時間で出来ていて、とても効率が良い。この効率性なら1日に数カ所まわるのも悪くないかも。

GC1091D : Docomo Tower
Total 14found

2009年02月25日

ジオキャッシング(飯田橋)

090225_1.jpg

神楽坂の鳥茶屋なる店で飲みだったので、終わったあとに牛込橋を渡ったとこにある「牛込見附」の門跡の石垣へ移動。2週間前に近くを通ったときは人の多さに攻略するには時間帯が重要と思ったのだが、さすがに夜も10時、人もまばら、向かいの交番前にも警官は立っていないと願ったり叶ったりな状況。

090225_2.jpg

GPSの必要もなかったのでiPhoneは使わず、探すこと1、2分、無事発見。キャッシュはGC1BMZC( Ousaka)で開けるのに苦労したケースと同じ。今回はささっとオープン。ログを残して完了。

GC1BMZ0 : Ushigomemituke
Total 13found

2009年02月24日

SAGLIFE MESSENGER

saglife サグライフ

やっとSAGLIFEのMESSENGERをゲットした。今売っているメッセンジャーバッグの中でこれが一番かっこいいと思ふ。

2代目サイコン

090224_1.jpg

先代と突然の別れ。あれから10日。新しいサイコンを取付けた。先代は、CATEYEのSTRADA CC-RD100だったが、2代目はワイヤレスのSTRADA CC-RD300Wにした。コンピュータ部はRD100に比べ明らかに分厚くなった。受信部が入っているからだと思うが、慣れるまで違和感がありそう。その他は目立った違いはなし。タイヤ周長を1540mmにセット。一応目印を付けてタイヤを一周転がし、地面の始点と終点の直線距離を計る方法をとったのでだいたい合っていると思う。

090224_2.jpg

で、このスピードセンサーの大きさに驚いた。何、この存在感。

090224_3.jpg

しかも上から見るとホイールマグネットとの距離を5mmにしないといけないルールのせいでこんなに斜めになっているし。こういうのはタイヤと平行にしたいのだけど・・・。で、実際これで5mmかと言うと8、9mmはあると思うが、普通に計測が確認できたのでこの角度でフィックス。

初期のRD100との違いで一番関心したのは、説明書に日本語が入ったこと。これは画期的。むしろ前回のに何故なかったが不思議、大阪の会社なのに。

ついでにタイヤの空気圧を65psiにセットし、終了。(走らない)

2009年02月23日

GPSの精度

たまたま検索にひっかかった海上保安庁のページでGPSの精度についての興味深い記事があったので、以下抜粋(自分の中で必要なとこだけ)。

全文はこちら

・緯度が高いほど精度がよい
・7月が最も精度がよく、10月と2月を中心に精度が悪い
・午前は精度が良く安定、午後は精度が悪く不安定

存在感は関羽

090223_1.jpg

少し前にマックのハッピーセットのおまけでもらったDREAM WORKSの「BEE MOVIE」のキャラ(背中のゼンマイで歩く)。ムスコは最強にこれが怖いらしく「こわい!こわいっ!」と言って、最速ダッシュで逃げる。

なので、自分の部屋の入口の真正面のシェルフに鎮座させることにした。その効果は抜群で、部屋に全く入ってこなくなった。

2009年02月22日

ジオキャッシング(砧公園)

ジオキャッシング 世田谷

「砧公園にでも行く?」て話になったので家族で。久々。何年ぶりかも分からない。梅の見頃が近いためか、いつもそうなのかは分からないが混んでいた。梅は知らないけど、個人的にこの公園の奥の方の桜は最強だと思ってる。(梅はやっぱり羽根木公園)

風が強く遊ぶにも軽く食べるにもコンディション最悪。なので1時間半くらい遊んで退散。ムスコは帰りたくなくてキレてたけど、車に乗るやいなや爆睡。子供だ。

途中、10分くらい1人で移動してキャッシュハント。座標地点に着いて5秒くらいで発見。なんとなく見えてたし。一応、戻した時は、落ち葉とかを被せておいたが、あれでは地域ボランティア清掃とかあると、マグられそうな予感。そうならないことを願う。

GC1ERV0 : Small hanging bridge
Total 12found

打ちっぱ15回目

090222_1.jpg

1ヶ月ぶりに打ちっぱなし。不調。右に左にと安定しない。グリップのときに右手の親指がずれるのが再び。そのせいで右手親指の内側が少し痛い。なんとかしないと。そんなこんなで手だけ疲れてしまったので80球で終了。

2009年02月21日

6000km

090220.jpg

080209 - 納車
080419 - 1000 km
080614 - 2000 km
080809 - 3000 km
081021 - 4000 km
081210 - 5000 km
090220 - 6000 km (見逃したから正確な日は不明、たぶんこのあたり)

1年で6000km弱ってとこ。組んでいる保険も、まぁ妥当なところか。

2009年02月20日

移動時間

今日は、仕事の都合で都内を西から東、東から西、また西から東、東から西とかなり移動した。ふと気になったので、徒歩と交通機関利用中の「移動時間」をざっくり出してみた。すると恐ろしいことに、「移動時間」は合計5時間にも及んだ。実に1日の1/5にあたる。仕方ないことだが、かなり無駄に感じる。同じくらいの時間でも大阪まで移動するのとは何か違う気がする。

おかげで読み始めた本が半分も進んだけど。

2009年02月18日

ジオキャッシング(早稲田)

ジオキャッシング

天気が良かったので、早稲田の胸突坂まで散歩。坂は新江戸川公園と椿山荘の間にあり、急な階段が神田川から目白台へ向かっている。着いてみると、急な階段にも関わらず人の往来が激しい。往来の隙をつきながら探し、なんとか発見。

それにしてもいい坂だった。坂好きとしてはたまらない。気候が気持ち良い春の午前中とかにゆっくり来たいと思うような場所。こういう場所を知れることもジオキャッシングの楽しみ。

GC17HYG : Rapid slope(Munatsuki)
Total 11found

2009年02月17日

ジオキャッシング(高田馬場)

geocaching

ずっと気になっていたので仕事の帰りに再び(正しいと信じている)座標ポイントに向かった。前回探したときの感じから、隠せそうなところ&探し方が甘かったところの条件を満たすのは1ヶ所くらいしか思いつかなかったので、そこになかったらすぐ帰ろうと思っていざポイントへ。ビンゴ!予想通りだったので、1分で発見!いやー、スッキリした。

これがちょうど10個目のキャッシュ。

GC1DEJE : Takadanobaba 0x
Total 10found

2009年02月15日

ナイトラン

昨日に続き、暗くなってから走りに。二日続けて暖かい。花粉飛散悲惨。サイコンがないと普段いかにデータを気にして走っているかを痛感する。時速なら体感でなんとなく分かる気もする。例えば今日の最高時速は某所の坂で記録した32km/hくらいだろう、とか。といってもやっぱりこういうアイテムがモチベーションを引き出しているのも確か。やっぱり必要。

走行距離:12.7km (推定:mapfanで算出)
平均速度:不明
最高速度:不明

2009年02月14日

サイコン落失

CATEYE STRADA

暗くなってから、ちょっと用事があったので、ついでに軽く流す感じで走ってきたのだが、折り返し地点で、CATEYEのサイコンがないことに気がついた。2.5km付近で一度見たが、そこからの4kmくらいのどこかで消えた。いや、落ちた。少し前に台座の爪が折れたので完全に固定できなくなったため、台座を買い直すまで、とテープで仮止めして使っていたのだが、仮止めを突破したらしい。萎える。

走行距離:12.5km (推定:mapfanで算出)
平均速度:不明
最高速度:不明

RIXEN KAUL ボトルクリック

RIXEN KAUL AM840 ボトルクリック

前々からボトルゲージの位置に不満があったので、RIXEN KAULのボトルクリックを使って、ハンドルポストに移動した。これで走行中にボトルゲージの端が足に当たることはない。黒いボトルゲージと並ぶと本当にポストの日焼けが目立つ。

2009年02月13日

ジオキャッシング(市ヶ谷、飯田橋)

090213.jpg

麹町での打合せ後、日テレ通りを歩いて市ヶ谷方面へ。市ヶ谷が見えてきたところで、左にそれて公園へ。キャッシュハント開始(GC1BNWW)。人は全然いなかったが落ち葉に苦戦。落ち過ぎ。チクチクと葉が刺さったりしてかゆいし。10分くらい探してなんとか発見。暖かくなって蚊とかが出てくると公園とかのキャッシュハントは難しいだろうなー。草むらを探す系は寒い時期に行きたいところ。

市ヶ谷の橋を渡り、飯田橋方面へ移動。このあたりを歩くのは相当久しぶり。飯田橋が近くなってきたところで右折。惚れ惚れするような急な坂(坂がかなり好き)の下が目的の2つ目のキャッシュポイント(GC1BMZC)。脇道に入ったとはいえ学校はあるし住宅はあるしで人の往来が激しい。が、運よくすぐに見つけることが出来たので探している姿はほとんど見られていないと思う。このキャッシュ、開けるのに一苦労。最初開け方分かんなかったし。ログブックの記入まで済んだので戻そうと思ってまわり見ると、なんかさらに往来が激しくなっていたので、暫く待ち。一瞬の隙をついて戻す。

飯田橋のもう1つのキャッシュ(GC1BMZ0)はGPSなしでもポイントまで行けるくらい分かりやすいところ。なんだけど、とにかく人が多い。多すぎる。着く前から分かっていたから探す気なかったけど、これは本当に大変そう。今日は遠くから見て諦めた。

公園とかと違い、街中になってくるととにかく人が多く、難易度があがる。というか探すこと自体が出来なかったりもする。結構、ロケハンが大事だったりするのかも。

GC1BNWW : Edo castle SOTOBORI
GC1BMZC : Ousaka
Total : 9found

2009年02月12日

ジオキャッシング(雑司ヶ谷)

090212.jpg

一気に周りでジオキャッシングが流行り始めたので、職場での会話が異様に感じるときがある。どう考えても日常会話に「マグル」なんて出てこないと思う。何はともあれ、とても良い環境。暖かくなったらツアーしたいくらい。

というわけで空き時間を使って同僚と雑司ヶ谷付近のキャッシュハントに行ってきた。いつも一人なので、複数人は楽。まず人の目に対して強気。いつもそんなに気にしないけどさらに気にしない。すぐにキャッシュも見つかったし(といっても10分くらいかかった)。キャッシュの隠し方があまりにシンプル過ぎて最初すっかり見落とした。見つかってみるとなぜ気付かなかったのか不思議なくらい。少し慣れてきたせいで勝手に難しく考え過ぎていたのかも。か、集中してなかったか。

ところでgeocaching.comのあちこちがVersion upされたっぽい。「MY ACCOUNT」が「MY PROFILE」になったりとか、アカウント画像(デフォルト)が変わったりとか。

GC17HYY : Concrete Canyon which soars
Total : 7found

Keystrokesがコメントを遮断

コメントを頂いたタイミングで保留画面に遷移するケースがあることは以前書いた。判断基準値を調整することで直ったかに見えたが、実は全然直ってなかったらしく、コメントしてくれた方的には承認待ちだけど、こっちには承認依頼がこない(つまりロストしている)ということが続いていた。(保留になった人ごめんなさい)

調べたところ、同様の事例がいくつか確認できた。以前調べたとき出てこなかったのはなぜだ?とにかく色々読んでいるうちにKeystrokesがらみのソース部を見直す気持ちになった。見直してみると、一カ所おかしいところが見つかった(すぐに)。修正し、iPhoneのSafariから投稿(投稿できなかったケースがある例)してみたところ、なんなく投稿が出来た。また暫く様子を見てみようと思う。というより色々なケースから投稿テストをしてみようと思う。。。

2009年02月11日

キャッシュポタ(杉並大宮八幡宮)

090211_1.jpg

これまでも大宮八幡宮の近くにある寿司屋、焼肉屋、ケーキ屋には行くことがあったが、八幡宮自体は初めて。まず、お参りをして御守りを購入。雨がポツポツと降ってきたので、急いでキャッシュハント開始。目的地付近でGPSが安定せずピンポイントに場所を特定できなかったが、暫く探したら発見。ログブックを見たらちょうど20分前くらいに、別のジオキャッシャーの書き込みあり。お参りせずいきなり探していたら、完全に会っているというギリギリ感。惜しい。(ちなみに雨は一瞬で止んだ)

GC15CNH : Omiya Remains
Total : 6found

今日は普段より少し距離があったので、ケイデンスを意識して走り続けてみた(計測はしていない)。ただ、あまりにも長い直線の車道(井の頭通り)を走り続けたので、車の邪魔にならないように、ギアを1段上げキモチ速度を高めに保った。とは言っても、普段17km/hくらいのところを20km/hくらいしか差はない。さらっとリラックスモードのロードに抜かれたときは、あーやっぱりロードいいなー、と思ったりも。

記録している範囲に限っての話だが、昨年一年間の総走行距離が60.9kmに対して、今年は今日の時点で、既に76.1kmと明らかに走っている。ジオキャッシングとポタリングの組み合わせはかなりいいと思われる。

走行距離:20.0km
平均速度:16.6km/h
最高速度:31.4km/h

2009年02月08日

キャッシュポタ(蘆花恒春園)

090208_1.jpg

夕方から軽くポタ。前回GPSロストによりポイントまで辿り着けなかった芦花公園。正確なGPSポイント付近まで来ると、どう見てもここしかないというポイント。ウォーキングをしているマグルが少なくなった瞬間をついて捜索、発見、ログブック記載。

GC1KD30 : Roka-Kousyuen park
Total : 5found

090208_2.jpg

とにかく行きも帰りも強風という走りにくいコンディション。向かい風がくるとガクッと速度が下がる。その割には平均速度が下がっていなかったのは意外。全体的にみても平地だったし、あまり速度があがったと感じるところはなかったと思うが、無風のときは20km/hくらい出ていたということだろうか。

走行距離:16.2km
平均速度:15.6km/h
最高速度:25.7km/h

2009年02月06日

摩耗?

090206_1.jpg

iPhoneの充電ケーブルがきれそう(矢印部)。たかが半年の利用なのに。
これを期にリール式とかにしようかと。

090206_2.jpg

最近、気分転換にエアージャケットの中に色々いれてみたり。今はLufthansa。

2009年02月05日

プロフェッショナル

090205.jpg

伊勢丹で見つけた「n.e.oプロフェッショナルプレミアムジンジャーエール」。
そのままでも飲める(甘口だが)が、バーテンダーのために作った一品というコンセプトなので、
やはりジンバックかモスコミュールあたりにして飲むことにしようかと。
ちなみにこれを飲んで自分が作ったジンジャーエールの味がはずれていなかったことが分かった。

とりあえず瓶のデザインが秀逸で、さりげなく並べておきたい一品。

2009年02月03日

ジオキャッシング(早稲田)

090203_1.jpg

昼休みにちょっと早稲田の甘泉園まで先輩とキャッシュハントに。
都内にこんな静かな日本庭園があることに感動。ゆっくりしたかったがあまり時間がなかったので、
さっそくGPSのポイント付近に移動。すぐに発見。これまでで最速。ログブックに記入し、終了。

GC17HT6 : Relaxing in WASEDA
Total : 4found

2009年02月02日

ジオキャッシング(日本橋、高田馬場)

090203.jpg

朝から茅場町で仕事だったので昼休みに隣駅の日本橋まで散策。というかジオキャッシング。日本橋の袂が目的のポイント。ポイント付近に着いたものの隠せそうなとこが見当たらない。少し悩んだが、これって?あれ??、て感じで・・・発見。こういう隠し方もあるのか、といい勉強になった。これで3つ目だが、いい具合に少しずつ隠され方が(たまたま)レベルアップしてる感じ。

GC1GDHN : Zero Milestone in Japan
Total : 3found

で、夜は数日前に解読したミステリーキャッシュを高田馬場で探した。たぶん座標あってると思うんだけど、見つからなかった。計算はあってると思うんだが(この手の計算は社会人1年目の資格の勉強以来)。暗かった&そもそも探し方について経験不足・・・で見つからず。
ところで、このミステリー、解いてから思い出したけど、森博嗣の「F」が元ネタかな?

DNF : GC1DEJE : takadanobaba 0x

2009年02月01日

2009.01 読了本

090201_1.jpg

MORI LOG ACADEMY 3 モリログ・アカデミィ 3」 森 博嗣(著)

相変わらずMLAを読んでいるがなかなか進まない。
というのも移動中に落語を聞く機会が増えたせいで、試しに読書と同時にやってみたが無理だった。
ペースをあげて読んでいかねば、未読本の追加ペースの方が早くなってしまう。

(しまった、写真の向きが先月までと逆だ)

About 2009年02月

2009年02月にブログ「MOGRA BLOG」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年01月です。

次のアーカイブは2009年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。