メイン

bicycle アーカイブ

2009年03月15日

多摩湖自転車道

090315.jpg

久々に多摩湖自転車道を走ってきた。特に目的地は決めず、12:00くらいに引き返そうというゆるいのりで。家を出るのが遅かった上に、道中で寄り道をしたりしていたので、結局、八坂駅を過ぎて1km程度走ったあたりで12:00に。折り返し。もう少し早く出たら(起きたら)良かった、と反省。しかしいつの間にやら自転車道脇がすっかり春の装い。暖かいわけだ。

年が明けてからの総走行距離が先週走った後で190kmくらいだったので、今日で200kmを超えた。speed p8を買った2006年後半から08年末までで200km程度の走行だったので、いかに今年走っているか。というか去年まで走っていなかったか。慣れてきた30kmという距離をmapfanで確認すると、例えばお台場から豊洲経由でうちまで走ったら30kmちょっとなので、行きを電車、帰りを自転車でちょうどいい。となると、そろそろ輪行袋ですかね。オーストリッチとか。

走行距離:31.2km
平均速度:16.2km/h
最高速度:27.6km/h

2009年03月08日

キャッシュポタ(DNF Retry 〜光が丘)

Zenpukuji Park

雨が降る前にひとっ走り。2月末にDNFだった善福寺公園と三宝寺を攻略しようと思い、まず善福寺公園(GC15CN0:Zenpukuji Park)へ。ウォーキングマグルはちょこちょこいたけど、気にせず捜索。20分くらい探してやっとキャッシュを見つけ、マグルが途切れたときに取り出し、ゆっくり確認。前回も結構時間かけたし、今回も時間がかかったので、苦労した分、ログブックを書くときはなんかちょっと感慨深い。何度も探した場所なんだけど、探し方が甘かったらしく、そこにあるのになかなか手に出来なかった。とりあえず発見できて、ホッとした。

The 88 Temples Of Shikoku

続いて三宝寺のキャッシュ(GCZ78D:The 88 Temples Of Shikoku - in Tokyo)へ。お坊さんと挨拶したあと、ポイントに移動。やはりここは人の気配はない。前回見つけられなかったあとログを見ると「スポイラー写真を見て発見」というのが定番化していたので、今回は写真を確認してから行った。写真に載っているポイントはGPSのポイントとはやはり少し離れている。が、写真に載っているポイント付近を探してもなかなか見当たらない。で、少し離れてボーっと見ていたら「あっ!あった」という感じで視界に入ってきて発見。見つけてから考えると、これは大胆不敵。

hikarigaoka

そのまま帰っても良かったんだけど、ついでに光が丘のキャッシュ(GCNXBV:Hikarigaoka)を探しに行くことに。富士街道が見えたあたりで、成増に住んでいる同僚に電話し「今から光が丘行くっす」と伝える。で、着いて探すこと数分。発見。ここもGPSのポイントから結構離れていた。団地に囲まれているから正確な座標は厳しいのかもしれない。が、まぁ少し捜索範囲を広げて隠せそうなところを探すと見つかった。

ESCAPE R3

サインして戻して暫く休憩していたら、同僚が到着。前回ここをDNFしているらしく、見つけた旨伝えるといそいそと探し始めたので、その姿を見ていたわけだが・・・。キャッシュを探している人を第三者的に見るのは初めてだが、相当怪しい。怪しすぎる。そんなとこに屈んだりする人って普通いねー、って。苦戦していたので座標が若干ずれてる旨を伝えると、その後発見していた様子。その間、GIANTのESCAPE R3に少し乗せてもらう。このサイズに乗ることがないからすごく新鮮。このサイズもいいなー。最近、走る距離が延びてきたので、ロードやクロスが気になる。特にJAMISのが。先立つものも置く場所もないけど。ただジオキャッシングと自転車を組み合わせて考えると、結構ハードなとこも走るし、輪行という手も使えるので、フォールディングの方が可用性高いと言えるので、一長一短てとこか。それよりもそろそろヘルメットが必要だと真剣に思う。(あと、タイヤをもっと細くしたい)

GC15CN0 : Zenpukuji Park
GCZ78D : The 88 Temples Of Shikoku - in Tokyo
GCNXBV : Hikarigaoka
Total 25found

走行距離:29.1km
平均速度:16.6km/h
最高速度:37.2km/h

2009年03月02日

キャッシュポタ(世田谷)vol.2

vol.1のつづき

豪徳寺

さて豪徳寺に到着。小田急豪徳寺駅を2年利用していたので、このあたりから脇道まで知っているエリア。懐かしや。の割に、豪徳寺という寺に入ったのは今日が初めて。住んでいた場所は赤堤という駅を挟んで反対方向だったからか、当時は来たこともなかった。というか駅の名前になっているけど、どこにあるか全然知らなかった。あとから招き猫で有名とか知って場所を調べたような。
ここのキャッシュ(GC1K9F8:Lucky come come,Happy come come)はマルチ。まず1stポイントで数値を確認。Finalの座標を作り入力。ちょっと離れていないか?と思ったが、どうやっても間違えようもないので、とりあえず移動することに。ポイントに到着、すぐに探し始めるが全然見つからない。しかも近所のおばあさんが外に出てきてがさごそと作業をしている。お互いがさごそ。がさごさ。は!目が合った。退散決定。DNF決定。座標は間違えていないと思うので、見落としているんだろうな、きっと。

松陰神社

世田谷区役所の横を抜けて、松陰神社へ。東京にきて初めての正月(元旦は仕事していたので、2日)にここに一人で初詣にきた、なんとなく寂しい記憶あり。そのときの人混みからでは考えられないくらい人がいない。当たり前だが。ここもマルチキャッシュ(GC1MJBD:Y-Shoin)。1stポイントで数値を確認し座標を入力。近い。移動。ない!と思ったが、アプローチする方向が逆だった。逆に移動したら一瞬。ここにあります、と言ってくれているような感じ。すぐに見つけてサイン。嬉しい。

羽根木公園

残りは1つ。梅ケ丘の羽根木公園にあるキャッシュ(GC1HTZ5:Setagaya HANEGI PARK vol.1)。目の前の図書館はよく使っていたが羽根木公園に入るのは初めて。公園内は予想通り梅まつり中で人が多い(しかも梅の時期は終わり気味)。ただ、キャッシュポイント付近は全然人がいなかったので、すぐに見つけることが出来た。

今日のジオキャッシングはここまで。4勝1敗。帰る前に豪徳寺のファイナルを通ろうか悩んだけど、また今度ゆっくりと探すことに。というのも今日は世田谷通り近くにある都内最強(個人評価)と信じているたこ焼き屋が開いていなかったから食べれていない等、若干のやり残しもあるため。

結局、予定していた行程では30km弱だったのが、最終的には36km以上走っていた。少し足に来ているが、07年11月に同等の距離を走ったときに比べると全然ダメージがない。おそらくあのときは坂が多かったせいだと思う。最近自分の中で確証しつつあるのだが、「坂は尻に、歩道は手首に」ダメージがくる。なんにしても、過去2位の長距離だったが、久しぶりのエリアで楽しかった。

(てか、一昨日DNFした2ヶ所、両方Found報告が・・・。あるのか・・・。)

GC1BQHP:Setagaya Business Square
GC1J513:Kirsche
GC1MJBD:Y-Shoin
GC1HTZ5:Setagaya HANEGI PARK vol.1
Total 21found

DNF
GC1K9F8:Lucky come come,Happy come come

走行距離:36.4km
平均速度:15.7km/h (公園内を手押しした速度も含む)
最高速度:26.8km/h

キャッシュポタ(世田谷)vol.1

朝から快晴だったので、少し前から計画していた世田谷キャッシュポタを決行することに。当初の計画に入っていた砧公園は既にFound済なので、別のキャッシュを一つ予定に追加。今日のコースは元々住んでいた地域が含まれているので、ほとんど道を知っている。そして久々なのでかなり懐かしいところもあり、純粋に走るのが楽しみ。さて、9時前に出発、強風にいきなり萎えそうになった。(ちなみに2008年度の夏期休暇中)

世田谷ビジネススクエア

まずは、世田谷ビジネススクエアへ。ここは用賀に(場違いな感じで)立っている高層ビル。システム業界に限って言えば、サンが入っていることでも有名かと。この足下に最初のキャッシュ(GC1BQHP:Setagaya Business Square)がある。数名のブログで水曜と日曜はキャッシュポイントにわらび餅売りがいるという情報も流れているが、本日は月曜なのでそこは問題なし。到着して探すこと数分。無事発見。これは、うまいカモフラージュだと思う。なんというか都会的。

呑川親水公園

次に246を東に上り、深沢へ。今回予定に追加したキャッシュ(GC1J513:Kirsche)へ。ここの存在は初めて知った。呑川親水公園というらしく、遊歩道がかなり長く続いている様子。その入口付近になぜか大きな犬の像があり、その近くがキャッシュポイント。キャッシュはすぐに見つかったのでささっとサイン。この川沿いの道は本当にきれいに整備されていて、もう少ししたら桜が咲くっぽく、相当キレイだと思われる。世田谷はとにかく桜が多い。時期を見て、残りのKirscheシリーズ(#2と#3)も探しに来ようと思う。

桜新町 サザエさん

続いて豪徳寺のキャッシュにするか、松陰神社のキャッシュにする悩んだが、まず豪徳寺からにしようと桜新町から上町に抜け、宮の坂から豪徳寺へ。途中、サザエさん縁の桜新町では至るところにサザエさんが。力入れ過ぎ。

vol.2につづく

2009年03月01日

新車(自転車)

090301.jpg

27インチ、変速なし、カゴあり。通勤時の駅〜自宅用。駅前の駐輪場の抽選に当たることを祈る。というか当たらなかったらウケる。

2009年02月28日

キャッシュポタ(善福寺公園〜石神井公園)

090228_1.jpg

朝9:00前に出発し、まず善福寺公園のキャッシュ(GC15N0)ハントに。前回夜に下見したときは、GPSポイントを寝床にしている方がいて近づけず。明るかったからか今日はいなかった。雨上がりということで散歩している人も少なめで条件としては良かった。
が、探せど探せど見つからずあっという間に30分。そもそも座標も若干ずれているような気もしなくはないのだが、それにしても見つからず。ヒントを確認したら「Under Your Foot」なので、やっぱりこの下か?と思い、覗きこんでみるも寝床道具が積み上がっている始末。一月半ほどログも残っていないので、マグられていないかどうかの判断もつかないので、経過監視と考え、残念ながらDNFに。

090228_2.jpg

次に、石神井公園近くの三宝寺のキャッシュ(GCZ78D)ポイントへ移動。ここに至っては、ますます人はいない。完全に一人。安心して探し始めるも、見つからない。座標的にはここだろうというところにいるんだが、さっぱり見つからない。結局、20分ほど色々探っては見たけど、今日は見つける視点を持っていないのだと割り切り、DNFに。連続って・・・。

090228_3.jpg

意気消沈&軽く道に迷いながら、石神井公園に移動。ここには2種類キャッシュがある(GC10ZQ8とGC10ZQA)。GC10ZQA(Shakujii Park)は初のマルチキャッシュ。まず、普通のGC10ZQ8(Sanpouji pond)から攻略。これは、キャッシュ自体は1分もかからず見つけたが、とにかく取るタイミングと戻すタイミングが難しいの何のって。右から散歩マグル、左から散歩マグル、とひっきりなし。タイミングを見てサイン完了。なんとか0foundは避けれた。

次にマルチに着手。適当に説明を読んでいたため、このあたりと思ったところにたまたまあった街灯の4桁を使って計算を始める。が、導いた答えは、公園の外の一般の家っぽい。なんかおかしくないか?と見直したら、50mほど離れたところにある街灯が正解だった。で、そこに移動すると植木職人が高い木の上で作業をしていて、街灯に近づけないようにポールのガードが立っている。仕方ないので木の上に向かって「この前落とし物したのでちょっと見ていいですか?」と言って了承頂いてガード内に入り、4桁を確認。再計算して、場所を確認。これなら違和感がない。座標ポイントですぐにキャッシュを発見。後ろのベンチではご老人が5名会話に花を咲かせていた。話題は地デジへの移行。勝手にアナログ止めてテレビ買い直せっておかしくないか?という内容。ごもっともだ。

本日2勝2敗。2敗分はいずれ再挑戦しようと思う。結局、2月は15Foundだったのだが、15/28なので、2日に1つ以上のペースでジオキャッシングしていることになる。どんだけはまっているのやら。

今日はいつもと異なりアップダウンが多い道ばかりだったので、かなり疲れた。帰りに気がついたが、長い上りが続くと、尻にくるようだ。どうも距離の割に尻が痛くなったので。

GC10ZQ8 : Sanpouji pond
GC10ZQA : Shakujii Park
Total 17found

DNF
GC15N0 : Zenpukuji Park
GCZ78D : The 88 Temples Of Shikoku in Tokyo

走行距離:22.1km
平均速度:15.7km/h (公園内を手押しした速度も含む)
最高速度:37.3km/h

2009年02月24日

SAGLIFE MESSENGER

saglife サグライフ

やっとSAGLIFEのMESSENGERをゲットした。今売っているメッセンジャーバッグの中でこれが一番かっこいいと思ふ。

2代目サイコン

090224_1.jpg

先代と突然の別れ。あれから10日。新しいサイコンを取付けた。先代は、CATEYEのSTRADA CC-RD100だったが、2代目はワイヤレスのSTRADA CC-RD300Wにした。コンピュータ部はRD100に比べ明らかに分厚くなった。受信部が入っているからだと思うが、慣れるまで違和感がありそう。その他は目立った違いはなし。タイヤ周長を1540mmにセット。一応目印を付けてタイヤを一周転がし、地面の始点と終点の直線距離を計る方法をとったのでだいたい合っていると思う。

090224_2.jpg

で、このスピードセンサーの大きさに驚いた。何、この存在感。

090224_3.jpg

しかも上から見るとホイールマグネットとの距離を5mmにしないといけないルールのせいでこんなに斜めになっているし。こういうのはタイヤと平行にしたいのだけど・・・。で、実際これで5mmかと言うと8、9mmはあると思うが、普通に計測が確認できたのでこの角度でフィックス。

初期のRD100との違いで一番関心したのは、説明書に日本語が入ったこと。これは画期的。むしろ前回のに何故なかったが不思議、大阪の会社なのに。

ついでにタイヤの空気圧を65psiにセットし、終了。(走らない)

2009年02月15日

ナイトラン

昨日に続き、暗くなってから走りに。二日続けて暖かい。花粉飛散悲惨。サイコンがないと普段いかにデータを気にして走っているかを痛感する。時速なら体感でなんとなく分かる気もする。例えば今日の最高時速は某所の坂で記録した32km/hくらいだろう、とか。といってもやっぱりこういうアイテムがモチベーションを引き出しているのも確か。やっぱり必要。

走行距離:12.7km (推定:mapfanで算出)
平均速度:不明
最高速度:不明

2009年02月14日

サイコン落失

CATEYE STRADA

暗くなってから、ちょっと用事があったので、ついでに軽く流す感じで走ってきたのだが、折り返し地点で、CATEYEのサイコンがないことに気がついた。2.5km付近で一度見たが、そこからの4kmくらいのどこかで消えた。いや、落ちた。少し前に台座の爪が折れたので完全に固定できなくなったため、台座を買い直すまで、とテープで仮止めして使っていたのだが、仮止めを突破したらしい。萎える。

走行距離:12.5km (推定:mapfanで算出)
平均速度:不明
最高速度:不明

Prev 1  2  3  4  5  6

About bicycle

ブログ「MOGRA BLOG」のカテゴリ「bicycle」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。

前のカテゴリはaquariumです。

次のカテゴリはbookです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。